社員を知る
Learn about
Our Employee
絶えず考え続けることが、自分自身の成長に繋がる!
Y.Y.生産課 | 2025年入社(新卒採用)
-
01仕事の内容は?
貼り合わせ工程では、表面材に接着剤を塗布し、力骨と表面材を貼り合わせて、最後に熱で接着剤の硬化を促進させる機械(プレス機)でドアをプレスしています。NC加工では表面材の窓の部分を機械で加工したり、プレスが終わったドアの鍵穴の加工などを行っています。
-
02長和産業を選んだ理由は?
自分は家の仕事を手伝いで建築関係の仕事をしていて、建築や製造の仕事に興味を持っていました。そこで長和産業を見学させていただいた際に「1つの工程でずっと仕事をするのではなく、色々な工程にチャレンジして従業員の多能工化に取り組んでいる。」という話を聞いて、自分も色々なことにチャレンジしたいと思っていたので、長和産業を選びました。
-
03やりがいを感じるのはどんな時?
仕事をしていくうちに自分自身が成長しているなと感じたことや、自分が作業している工程はごく一部ですが、完成品を見た時に自分もこの製品の生産に携わっているんだなと思い、この仕事のやりがいを感じました。
-
04チームの雰囲気や人間関係は?
製品に不良があった際にはすぐ皆で集まり、なぜその不良が起こったのか原因を究明して、次にその不良が起きないためにはどう改善していくかを話し合ったり、自分の意見を遠慮せずに言い合えるとてもいい雰囲気だと思います。
-
05入社をお考えの方へメッセージを
少しでも製造に興味がある人や、製造には興味がなかった人でも仕事をしていくうちにどんどん奥深さを知れてとても面白いと思います。自分と同じように色々なことにチャレンジしたい人にもオススメです!
自分自身のスキルを高めながら、会社に貢献できる人材になる。
N.M.生産課 | 2024年入社(新卒採用)
-
01仕事の内容は?
NC加工を主に、自動ドア、引戸、時にドアの組立をしています。
-
02長和産業を選んだ理由は?
SNSコンテンツを閲覧して、社員のみなさんが楽しそうに働いている姿を見て、社員を大切にする温かい社風に惹かれました。
-
03やりがいを感じるのはどんな時?
自分が加工した材料がチームの力で形となり、社会に役立つ製品として完成する瞬間に、大きなやりがいを感じます。
-
04チームの雰囲気や人間関係は?
社員同士のコミュニケーションが活発で、互いに支え合いながら働ける、温かみのある雰囲気です。
-
05入社をお考えの方へメッセージを
私たちも日々学び、成長しています。個人の個性や強みを活かせる環境なので、一緒に働ける日を心から楽しみにしています。
社会のみんなが知り、
憧れられる唯一無二の企業にしていきたいです!
H.S.生産課 | 2012年入社(中途採用)
-
01仕事の内容は?
製品の組立・検査をして、出荷作業をしている。
また特殊な加工等がある場合、NC機械を使用し、加工している。
-
02長和産業を選んだ理由は?
元々建築関係等の仕事に興味があり、その中で建具製作という、今まで自分がしたことのない仕事にすごく興味とワクワクという気持ちがあったから、今の会社に入社しました。
-
03やりがいを感じるのはどんな時?
生産課という事もあり、直接お客様と関わる機会はほとんどありませんが、建具という生活の中で欠かせない存在のものを自分たちが製作していることにすごくやりがいを感じます。
-
04チームの雰囲気や人間関係は?
とても和気あいあいとしていて、相談や雑談もしやすく、仕事中も自然に協力し合える関係で、毎日楽しく充実した気持ちで働けています。
-
05入社をお考えの方へメッセージを
最初は分からないことだらけで当然だと思いますが、私たちが全力でフォローします。ミスをしても大丈夫、自分もまだミスだらけなので、安心して来てください。
1日のスケジュール例
- 08:15
- 出社・朝礼
- 08:30
- 貼り付け工程・
NC加工
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- NC加工
- 15:00
- 組立作業
- 17:00
- 掃除・
後片付け
- 17:20
- 退社
※繁忙期は1〜2時間程度残業することがあります。