働く環境を知る

Learn about
Working Environment

福利厚生

滋賀県ワークライフバランス推進企業として「社員が仕事と家庭、子育て、介護を両立できる職場環境の整備に取り組むことで社員、地域にとって安全で安心な職場づくり」を進めています。

01 働き方改革の取り組み

  1. 01 有給休暇取得の柔軟性

    全社員有給休暇取得を奨励しており、4分の1日単位まで有給休暇取得が可能です。

  2. 02 長時間労働解消の取り組み

    残業を極力減らすための労働生産性向上の改善取り組み、毎週水曜日のノー残業デー実施など。

  3. 03 育児介護休業の取り組み

    育児や介護と仕事の両立をしっかり支援しています。法令に基づき育児・介護休業制度を整備し、男女問わず安心して利用できる体制を整えています。男性の育児休業取得も積極的に後押しし、誰もがライフイベントを大切にしながら働ける職場を目指しています。

02 学びやすい職場

研修

  1. 新入社員研修
  2. 社内集合研修
  3. 外部研修の奨励

資格取得制度

  1. 業務に資するとして会社が認めた研修
  2. 資格取得について交通費、受験費用を会社が全負担
  3. 資格手当

設備・施設

01 会社全体

  1. 01 健康設備

    誰でも気軽に使える簡易的な運動器具を社内に設置しています。社員の健康づくりを身近にサポートしています。

    健康設備
  2. 02 研修施設

    50人程度まで収容可能な会議や研修のためのホール。個室にできる仮眠スペースや健康器具も設置しています。

    研修施設
  3. 03 事務所

    総務部、工事部、製造部業務課が日々の多様な業務を行っています。有線放送による集中力向上やストレス低減の音源も流しています。

    事務所
  4. 04 製造工場内の組立工程

    製造工場内の様子
採用情報に戻る